fc2ブログ

アート/ART 

ART PROGRAM K・T 

祈り

エドゥアール・マネ《ライラック》1882年
ライラック1882年_convert_20110321010554

光にあふれたライラックの花。春の光が白い花びらの上できらきらと細かく振動し、甘い香りを伴って私達を慰めてくれる。ライラックの花束が無造作に挿されたグラスの水は、清らかで静寂な時を湛えている。心得た黒が、ライラックの花束をやさしく前に押し出している。


ウィリアム・モリス《ジャスミン》1872年
ジャスミン1872年_convert_20110320221828

突然、瓦礫が渦巻く泥水に放り出された信じられないほどの多くの命。大切な人やもの達との絆は一瞬にして断ち切られた。流され流された魂たちがふと気付くと、泥水は消え去りジャスミンの花が漂う深い海の中。どうか安らかにお眠り下さい。どうか私達を見守っていて下さい。
岸辺から鎮魂の花々を捧げます。



スポンサーサイト



テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

安らかに。

モリスのテキスタイルデザインはやさしいです。。。
植物のモチーフが多いですが、自然とともに人類の幸せはあるはず。幸福の普遍性を垣間見ます。自身が自然の一部だという認識が薄れて。その代償、しっぺ返しはあまりにも強烈です。

  • 2011/04/09(土) 12:30:10 |
  • URL |
  • しゃんはい #7lm2jX4s
  • [ 編集 ]

Re: 安らかに。

今日被災地では、身元が分からない犠牲者の方たちの合同葬儀がありました。家族に見送られることも無く仏様になられました。亡くなられた多くの方たちは、農業や漁業を通して自然を愛し共生してこられた方だったでしょうに。安らかにお眠り下さいと祈るばかりです。

  • 2011/04/09(土) 23:28:10 |
  • URL |
  • artprogram #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://artprogramkt.blog91.fc2.com/tb.php/138-1fe347da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)